会社案内
社長ごあいさつ・代表取締役社長・福島 昭吉
当社は平成8年、廃棄物が深刻な社会問題となる以前から、限りある資源の見直しを考え設立いたしました。

近年、社会経済の発展に伴い廃棄物の量は膨大な増加と多様化の一途をたどり、その処理も困難を極めています。

増え続ける廃棄物の適正な処理の確保と資源の再生化は、生活環境と自然環境保全をはかるうえで非常に重要な課題になっています。

世界中でリサイクルへの関心が高まる中、資源の再利用をすすめる当社への使命は益々大きくなるものと確信するとともに、ISO14001を認証取得し、この地球環境を守る仕事に誇りをもって積極的に取り組んでおります。

株式会社カンビは美しい環境を創りたいという志のもと更に努力を続けてまいります。今後とも、なお一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。
環境方針

基本理念

CNBグループ事業協同組合(構内関連企業を含む)は、廃棄物のリサイクルを目的とする企業で構成されたものであり、資源循環型社会の構築に重要な責任を担うものと考えております。

限りある資源のリサイクルに努め地域への美観の貢献に、組合企業一丸となって取り組んでいきます。

環境指針

1.環境マネジメントシステム
事業活動に関わる環境側面を認識し、環境マネジメントシステムの構築と環境目的・環境目標を設定し、定期的な見直しをして継続的な改善をはかります。


2.環境汚染の予防
環境負荷の軽減に努め、環境汚染を予防するための取り組みを行うとともに、地域環境保全にも取り組み、地域社会から必要とされる企業となることを目指します。


3.法規制の遵守
事業活動に関わる環境に関連する法規制および同意した要求事項を遵守します。


4.環境教育
この環境方針を全従業員に周知するとともに、事業活動そのものが環境に大きく関わっていることを自覚させ、環境への意識向上教育を行います。


5.環境方針の公開
この環境方針は文書化し、一般の人の要請があれば公開します。

 

平成20年4月1日
CNBグループ 事業協同組合
代表理事 福島 昭吉

| ホーム | 社長あいさつ | 会社概要 | 沿革 | 各営業所 | 事業内容 | お問合せ | リンク集 |

Copyright (c) canbi.jp All rights reserved.